2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

物理苦手な人必見 物理のアプローチ 公式証明編

こんにちは、みしゅたです。 今日は引き続き苦手な人の多い物理について書いていきたいとおもいます。 公式について前回グチグチ言ったので今回から公式の証明をメインにしてあげていきたいと思います。 私の中で物理は去年、最も偏差値の上がった科目なので…

物理苦手な人必見 物理のアプローチ

こんにちは、みしゅたです。今日は物理のアプローチについて書いていこうと思います。ここからしばらく物理続きでかく予定なので文系の方はつまらないかもしれませんが間に英語を挟んでみたりしようと思うので、良ければ呼んでくださいね! さて、本題ですが…

閑話休題 みしゅたの簡単な自己紹介

こんにちは、みしゅたです。 本当は今日、図形について書こうと思っていたのですが、自分のことについて一切書いてないことに今更気づきまして、軽く自己紹介と人生観なんかも書けたらいいなって思っています。完璧なる自己満足ですが軽く見ていただけると嬉…

軌跡 例題とイメージの掴み方

こんにちは、みしゅたです。今日は昨日に引き続き、軌跡について書いていこうと思っています。昨日は軌跡をとく上で基本となるイメージ、つまり式の意味について説明しました。今日は実際どうやってそのイメージを膨らましていくのかについて書いていこうと…

軌跡の基本方針と理屈

今日は軌跡について書いていこうと思います。 軌跡は苦手としている人が多く、難易度の高い問題に位置付られています。 そして、入試では関数系問題のなかでは軌跡は圧倒的に入試に出やすいです。だからこそしっかりと抑えていきたい分野でもあります。 軌跡…

数学 モーラ型参考問題集の効率的な使い方②

こんにちは、みしゅたです。 今日は昨日の記事の続きを書こうと思います。 モーラ型参考書の効率的な使い方 昨日の記事をまだ読んでいない人はこちらからどうぞ! ↓ misyuta.hatenablog.com もう一度言いますがモーラ型参考は量が多いので志望校に合わせた使…

*数学 モーラ型参考書の効率的な使い方

こんにちはみしゅたです! 本日、パソコンの調子が悪いので、スマホからの投稿になりますので長い文は書けないですが、よろしくお願いします。 さて、本日は、モーラ型参考書の使い方について話していきましょう! モーラ型参考書の使い方 モーラ型参考書と…

勉強中に音楽聞くのって結局どうなの?

勉強中の音楽結局どうなの? 正直全然あり!でも少し注意が... どうもこんにちは、みしゅたです。 最近はですね、新型コロナウイルスのせいで河合塾開校が延期されて、さらに模試も延期されるということで直近の目標が延期されて萎えています。 こういうイレ…

予定の立て方 一年間試行錯誤した自慢の予定の立て方

勉強計画の立て方 皆さんこんにちは、みしゅたです。 今回は予定の立て方について話していこうと思います。 学校の先生、塾の先生に計画を立てて計画通りに勉強を進めろって言われませんか? まずなぜ計画を立てるのが大事なのかを考察していきましょう 1.…

*数学 456月って何すればいいの?提案①

前回のブログから続き、数学について書こうと思います。 前回、絶対これだけはやるな!って言われても逆に何やればいいんだよって思いますよね そこで、1つ周りと圧倒的差をつける方法を提案しましょう! それは... 青チャート(モーラ型参考書)の”例題のみ”1…

現役浪人生から送る、「絶対これだけはやるな!」現役生がやってはいけない勉強法①数学

去年自分がやってはいけない勉強法(4月~8月)①数学 みなさんこんにちは、理系現役浪人生みしゅたです。 勉強って自分の感覚だと7割から8割は時間で決まると思うんですよ。正直時間数かければそこそこの大学には行けると思います。だけどその時間っていうのが…